尼崎市 不動産売却|有限会社CSホーム
>
(戸建(売買))路線・駅から探す
>
阪急電鉄阪急伊丹線
> 稲野駅の戸建(売買)
稲野駅物件一覧
- 稲野駅情報
- 駅が開設された時点では人家もまばらであったが、1925年に駅の西南で阪急による住宅地「稲野住宅地」が売り出されてからは沿線人口が増加、現在は閑静な住宅地となっている[1]。
駅の西口には小規模なロータリーがあり、その奥には公園がある。さらにロータリーに面して交番があったが、駅西の五合橋線沿いに移転している。ロータリーから西とその先にある南北の道路は『いなの商店街』となっており、主に地元住民が営む個人商店が軒を連ねている。
塚口方面ホームの改札口から南の線路沿いには駐輪場があったが、のちに駅前のマンションの地下にその機能を移している(線路沿いには整理番号や区画線が残っている)。かつて塚口方面ホームの前には売店の「ラガールショップ」があったが隣の新伊丹駅と同時期に撤退しており、跡地には新聞と清涼飲料水の自動販売機が設置されている。
伊丹線内の各駅の中では唯一、周辺道路が狭隘なことから駅前にバス停留所が設けられておらず、バスに乗り換える場合は駅から北へ150メートルほどの兵庫県道336号線に面した場所にある伊丹市バスの御願塚停留所まで行く必要がある。
福知山線(JR宝塚線)猪名寺駅は当駅から東に約700メートル程の距離である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

- 沿線
- 稲野駅
- 価格
- 下限なし~上限なし
- 面積
- 下限なし~上限なし
- 築年数
- 指定しない
- 駅徒歩
- 指定しない
- 間取り
- 指定なし
- 設備条件
-
指定なし