9月14日(木)は、関西相続診断士会の定例会(勉強会)に参加してまいりました。今回は、関西相続診断士会会長の実際の相談事例の結果報告会と副会長からは、法定相続情報証明制度について勉強させていただきました。また細谷行政書士からは実際の相談事例をもとに、グループごとにディスカッションいたしました。時間が短かったですが、いろんな意見がでておりました。相続は千差万別、十人十色で正解はありません。揉めない為には、いかに日頃から家族とのコミュニケーションが大事か、また自分の思いを伝えておくことが大事かという事を毎回痛感させられます。また全国の郵便局で笑顔相続ノートが販売されております。なかなか面と向かって言うのは恥ずかしい方は、笑顔相続ノートに自分の思いを書いてみてはいかがでしょうか?
※弊社にも笑顔相続ノートございます。ご興味ある方は、差し上げますので気軽にお声掛け下さい。(数に限りがありますのでお早めに)