尼崎市 不動産売却|有限会社CSホーム > 有限会社CSホームのブログ記事一覧 > 太陽光発電システム付きの不動産を売却する方法とは?必要な手続きと注意点もチェック!

太陽光発電システム付きの不動産を売却する方法とは?必要な手続きと注意点もチェック!

≪ 前へ|不動産の売却をキャンセルしたい!違約金が発生するタイミングとは?   記事一覧   不動産は売却するよりリースバックがお得?リースバックのシステムとメリット|次へ ≫

太陽光発電システム付きの不動産を売却する方法とは?必要な手続きと注意点もチェック!

太陽光発電システム付き不動産の売却を検討しているけれど、どんな手順を踏めばよいのかわからないという方もいるのではないでしょうか。
単に売却と言っても、太陽光発電システムを付けたまま売却すべきなのか、取り外してから売却すべきなのかなど考えることはたくさん。
今回は、太陽光発電システム付きの不動産を売却するいくつかの方法や必要な手続き、注意点について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

太陽光発電システム付きの不動産を売却する3つの方法とは

1つめの方法は、太陽光発電システム付きのまま売却する方法です。
この場合、システムを取り外す費用がかからないといったメリットがありますが、太陽光発電の経過年数によって、システムの設置にかかった費用を売却価格にどの程度上乗せできるかが変わってきます。
そのため、経過年数が浅い場合に適した方法だといえるでしょう。
2つめの方法は、太陽光発電を処分して売却する方法です。
太陽光発電はメリットがある反面、維持費用がかかるといったデメリットもあります。
そのため、万人受けするように、太陽光発電システムを取り外してから売却に出すのもひとつの手段です。
3つめは、取り外した太陽光発電システムを新たな家に移設する方法があります。
しかし、移設するには新たに費用がかかるため、費用対効果は小さいでしょう。

太陽光発電システム付き不動産の売却時に必要な手続き

太陽光発電システム付きのまま売却する場合、不動産の名義変更とともに、売電契約の名義変更などの手続きも必要です。
また、太陽光発電システム導入するにあたって補助金を受けている場合は、自治体への手続きも必要となります。
新たな引っ越し先へ移設する場合は、移設先の許可取りも必要です。

太陽光発電システム付き不動産を売却する際の注意点は?

太陽光発電で得た電力は、システムを設置してから10年間は高額買取してもらえるといったメリットがあるため、設置から10年以内に売却するのがおすすめです。
また、家庭用蓄電池付きで売却すると買い手が付きやすくなるでしょう。
売却の際には、これまでの収支データをわかりやすく提示したり、メンテナンス実績を説明したりと、詳細データまで提示すると、買主も安心感を抱きやすくなります。

まとめ

太陽光発電システム付き不動産を売却する方法には、太陽光発電システム付きのまま売却する、処分してから売却する、そして取り外して移設する方法があります。
売却方法によって必要となる手続きも異なるため、事前に確認しておきましょう。
買い手を見つけやすくするためには、設置から10年以内に売却することをおすすめします。
有限会社CSホームは、尼崎を中心とした売買物件を取り扱っております。
お客様に最適なサービスを提供いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産の売却をキャンセルしたい!違約金が発生するタイミングとは?   記事一覧   不動産は売却するよりリースバックがお得?リースバックのシステムとメリット|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


尼崎市田能 新築戸建

尼崎市田能 新築戸建の画像

価格
2,880万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県尼崎市田能4丁目
交通
園田駅
徒歩25分

宝塚市安倉西 新築戸建

宝塚市安倉西 新築戸建の画像

価格
3,880万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県宝塚市安倉西3丁目443-10
交通
宝塚駅
バス10分 安倉 停歩5分

フォルム聖護院別邸

フォルム聖護院別邸の画像

価格
5,800万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市左京区岡崎入江町
交通
神宮丸太町駅
徒歩13分

コスモハイツらん

コスモハイツらんの画像

価格
6,180万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県宝塚市高司3丁目8-6
交通
小林駅
徒歩19分

トップへ戻る

来店予約