尼崎市 不動産売却|有限会社CSホーム > 有限会社CSホームのブログ記事一覧 > 4LDKマンションの売りにくい理由と売却方法を解説!

4LDKマンションの売りにくい理由と売却方法を解説!

≪ 前へ|空き家バンクを利用して不動産を売却するメリット・デメリット   記事一覧   不動産売却前に知っておきたい連棟式住宅とは?特徴や注意点を解説|次へ ≫

4LDKマンションの売りにくい理由と売却方法を解説!

マンションには、家族向けの4LDKや単身者向けの1LDKなどが存在しますが、間取りによっては売りにくい物件もあります。
そこで今回は、4LDKマンションが売りにくい理由とその売却方法を解説します。
マンション売却をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

4LDKマンションの売却しようにも売りにくい理由

なぜ4LDKのマンションは売りにくいと言われるのでしょう。
その理由は2つあります。

少子化や核家族化によりたくさんの部屋を必要としない

4LDKはリビング、ダイニング、キッチンのほかに4つの部屋がある間取りです。
現代は少子化や核家族化が進み、両親との同居も少なくなっており、たくさんの部屋を必要としない家族が増えていることが背景としてあります。

販売価格が高い

部屋が増えれば床面積も大きくなることから、当然販売価格も高くなります。
そのため部屋数の多さと相まって、売り手にとっては買い手がつきにくい売りにくい物件と言えます。

4LDKのマンションを円滑に売却する方法!

4LDKの家族向け物件を売るための方法は4つあります。

物件価格の相場と比較し販売価格を適正にする

マンションに限らず不動産の売却で重要になるのが、販売価格です。
販売価格が物件の相場よりも高ければ、売れるものも売れなくなってしまいます。
もし相場より販売価格が高い場合には、販売価格を下げるなどの対応をおこなうことが必要です。

買い手からの価格相談に応じる

買い手としては少しでも安く買いたいと思うのが心情であり、もし買い手が見つかりそうな場合、価格について相談される可能性も考えられます。
また、リフォームやリフォームに相当する値引きの相談をしてくることも考えられます。
すべてのリクエストに応えることはむずかしいかもしれませんが、できる範囲で応じることが早期の売却につなげるためのコツとなります。

内覧にて部屋の良さをアピールする

まず、売りたい物件での注意点としては、清掃をしっかりおこない、清潔感を感じさせることです。
買い手の購買欲が増すように、水回りやガス台などは重点的にきれいにしましょう。
また物件について、日当たりの良さや眺めの良さ、または駅から近いといった立地条件など、メリットとなる点を洗い出しアピールすることも大切です。
懸念される部屋数の多さも、それだけ収納スペースがあるとアピールすることもできます。

まとめ

4LDKのマンションは、売却しようと思っても部屋数が多く、販売価格も高めであることから、売り手にとっては売りにくい物件と言えます。
そのため価格を見直したり、良い点をアピールするなど、早期に売却するためには工夫が必要になります。
もし4LDKマンションの売却でお悩みでしたら、ぜひ弊社までお気軽にご相談ください。
有限会社CSホームは、尼崎を中心とした売買物件を取り扱っております。
お客様に最適なサービスを提供いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|空き家バンクを利用して不動産を売却するメリット・デメリット   記事一覧   不動産売却前に知っておきたい連棟式住宅とは?特徴や注意点を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


尼崎市田能 新築戸建

尼崎市田能 新築戸建の画像

価格
2,880万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県尼崎市田能4丁目
交通
園田駅
徒歩25分

宝塚市安倉西 新築戸建

宝塚市安倉西 新築戸建の画像

価格
3,880万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県宝塚市安倉西3丁目443-10
交通
宝塚駅
バス10分 安倉 停歩5分

フォルム聖護院別邸

フォルム聖護院別邸の画像

価格
5,800万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市左京区岡崎入江町
交通
神宮丸太町駅
徒歩13分

コスモハイツらん

コスモハイツらんの画像

価格
6,180万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県宝塚市高司3丁目8-6
交通
小林駅
徒歩19分

トップへ戻る

来店予約