尼崎市 不動産売却|有限会社CSホーム > 有限会社CSホームのブログ記事一覧 > 尼崎市の住みやすさについてご紹介!治安良好で子育て世帯におすすめ!

尼崎市の住みやすさについてご紹介!治安良好で子育て世帯におすすめ!

≪ 前へ|「新築一戸建て」と「中古一戸建て」どっちがいい?メリットとデメリットについて   記事一覧   夢のマイホーム!新築一戸建ての購入時にかかる費用はどのくらいなの?|次へ ≫
カテゴリ:地域コラム

兵庫県尼崎市に、一戸建てやマンションを購入しようと考えている家族も多いのではないでしょうか?

 

とくに子育て世帯は、将来の子どもの為に引っ越し先の条件も気になるところですよね。

 

子育ての環境や交通の利便性など、尼崎市の住みやすさについてご紹介します。


尼崎市の住みやすさ① 関西の尼崎市とは?


住みやすい街 尼崎市のイメージ風景


兵庫県尼崎市とは、人口が約45万人の兵庫県の最南東部に位置する街です。

 

2018年には「本当に住みやすい街大賞2018in関西」で、大阪の本町をおさえ、兵庫県尼崎市が1位になりました。

 

これまでは、工業の町というイメージがありましたが、近年では住宅の開発が進んでいます。

 

大きな商業施設が建設され、子育て世帯にも暮らしやすい街づくりに貢献しているのです。


尼崎市の住みやすさ② 関西屈指の子育てしやすい街


尼崎市では、子育て世帯にも住みやすいようにさまざまな取り組みをおこなっています。

 

尼崎市のホームページにある、子育て応援サイト「あまっこいきいきナビ」では、行政サービスの紹介や相談窓口などを設けています。

 

また、救急時の病院の連絡先なども公開しているので、妊産婦やお子さんに安心していただけます。


尼崎市の住みやすさ③ 関西主要都市への交通利便性がいい!


尼崎駅が大阪駅までJR7分という距離にあるというのも、尼崎市の人気の理由です。

 

そのうえ、JR三ノ宮駅までも17分なので、買い物には不便を感じることはないでしょう。

 

また、市内での日常の買い出しについては、自動車や自転車があるとなお便利です。

 

ショッピングモールはたくさんあるので、物件の立地によっては徒歩でお買い物に行けるエリアもあります。

 

また、伊丹空港にも阪急とモノレールで約30分という好立地です。


尼崎市の住みやすさ④ 治安がいい人気のエリアは?


尼崎市に住むなら「北部」がおすすめです。

 

尼崎市内では車が必須ですが、北部であれば比較的交通の利便性も高く、治安も良いと評判です。

 

とくに武庫之荘地区は上品な方も多く、落ち着いた雰囲気のあるエリアと言われています。


まとめ


尼崎市と聞くと、以前は治安に不安を覚える方もいたのではないでしょうか。

 

しかし、工業地帯の減少につれて、街の再開発が進み、治安がよくないというイメージは少なくなりました。

 

子育て世帯だけでなく、女性の一人暮らしなどにも人気が上がってきています。

 

ぜひ、これから尼崎市でマイホームを探されている方は、参考にしてくださいね。

 

私たち有限会社CSホームでは、尼崎市の一戸建てなどもご紹介しております。

 

不動産購入をお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください
≪ 前へ|「新築一戸建て」と「中古一戸建て」どっちがいい?メリットとデメリットについて   記事一覧   夢のマイホーム!新築一戸建ての購入時にかかる費用はどのくらいなの?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


尼崎市田能 新築戸建

尼崎市田能 新築戸建の画像

価格
2,880万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県尼崎市田能4丁目
交通
園田駅
徒歩25分

宝塚市安倉西 新築戸建

宝塚市安倉西 新築戸建の画像

価格
3,880万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県宝塚市安倉西3丁目443-10
交通
宝塚駅
バス10分 安倉 停歩5分

フォルム聖護院別邸

フォルム聖護院別邸の画像

価格
5,800万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市左京区岡崎入江町
交通
神宮丸太町駅
徒歩13分

コスモハイツらん

コスモハイツらんの画像

価格
6,180万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県宝塚市高司3丁目8-6
交通
小林駅
徒歩19分

トップへ戻る

来店予約