駅遠の中古マンションは売却しにくいと言われていますが、所有している方は高く売りたい方が多いでしょう。
この記事では、駅遠の中古マンションが売却しにくい理由についてご紹介します。
高く売却するための方法についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
尼崎市の売買マンション一覧へ進む
駅遠の中古マンションが売却しにくい理由とは
駅遠の定義は明確には決まっていませんが、駅から徒歩10分以内が駅近、15分以上が駅遠とされるケースが多いです。
駅から近い物件は人気がありますので、遠いとなると需要は下がってしまいます。
物件の評価は駅からの距離だけで判断はされませんが、同じ条件の物件であれば駅から近い物件のほうが査定額は高くなります。
駅の近くには商業施設も整っておりますので、交通アクセス以外の面でも立地が良いと言えるでしょう。
▼この記事も読まれています
「駐車場」の売却で知っておくべきこととは?「注意点」と「税金」について
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
尼崎市の売買マンション一覧へ進む
駅遠の中古マンションでも高く売却できる物件の特徴とは
駅から遠くても近くにバス停があるなど交通の便が良い物件であれば高く売買されます。
駅まで行かなくてもバスでさまざまなところに行けますので、アピールポイントにして販売活動しましょう。
また、商業施設が揃っていたり、病院があったりと周辺環境が整っているなどの特徴を持っている物件も高く取引されます。
保育園や公園が近くにあるなど、子育てしやすい環境も子育て世代には人気があります。
駅から遠いため閑静な住宅街であるケースが多く、この場合だと駅遠でも高く売却できるでしょう。
いま再開発が進んでいる、もしくは今後再開発の予定があるなどの特徴があるエリアも高い価格で売却されます。
近くに大型ショッピングセンター建設予定などの情報は、収集しておくと良いでしょう。
▼この記事も読まれています
不動産売却においての地積更正登記とは?手続きの流れやポイントを解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
尼崎市の売買マンション一覧へ進む
駅遠の中古マンションでも高く売却できるポイントとは
駅から遠くても、その他に魅力をアピールできる点があれば高く売却できます。
ホームインスペクションを実施し、物件に欠陥がないと証明できれば購入希望者にとっても魅力的なポイントになるでしょう。
また、売却するタイミングもポイントです。
2〜3月の引っ越しシーズンは中古マンションの需要が高まりますので、その時期を狙って販売活動をしましょう。
売り出すときには、査定価格よりも少し高めに設定するのもポイントです。
値下げ交渉される可能性もありますので、希望の価格よりも少しだけ高く設定しましょう。
あまりにも高すぎる価格に設定してしまうと買主が現れないようになりますので注意が必要です。
▼この記事も読まれています
不動産売却する際の担当者の選び方とは?ポイントや見るべき相性をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
尼崎市の売買マンション一覧へ進む
まとめ
駅遠の中古マンションが売却しにくい理由は、駅近の物件の人気の高さです。
しかし、駅から遠くても交通の便がよかったり、周辺環境が整っている場合は駅遠でも高く売却できます。
ホームインスペクションや販売時期のタイミングなど、高く売るためのポイントはあります。
尼崎市の不動産売却なら有限会社CSホームへ。
お客様に最適なサービスを提供いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
尼崎市の売買マンション一覧へ進む

有限会社CSホーム メディア担当
弊社では尼崎市・伊丹市・宝塚市等を中心に不動産情報のお探し(購入)、不動産売却(査定)、新築戸建・中古戸建・売土地・中古マンションなどの売買仲介や、賃貸仲介・賃貸管理まで幅広く行っています。ブログでは不動産に関連した情報をご提供します。