尼崎市 不動産売却|有限会社CSホーム > 有限会社CSホームのブログ記事一覧 > 空き家の問題はかなり深刻!管理が難しいなら売却しませんか?

空き家の問題はかなり深刻!管理が難しいなら売却しませんか?

≪ 前へ|相続した不動産…売却すべき?そのメリットとデメリット   記事一覧   不動産が絡む遺産相続は揉めやすい!トラブルを防ぐにはどうすれば良い?|次へ ≫
カテゴリ:お役立ち情報

今、日本では空き家が深刻な問題となっています。

 

特に増加しているのが、親が亡くなった後の実家に誰も住まず空き家となるケースです。

 

この問題は全国各地で見られますが、実家を離れて暮らしている方なら誰でも起こる可能性がある問題なのです。

 

今回は、空き家による問題と解決方法についてご紹介します。


空き家の様子

 

空き家が増えると何が問題なのか?


人が住まない家にはたくさんの問題が起きますが、そのうちの一つが建物の老朽化が進むことです。

 

当然ですが空き家は人がいないため、通風や通水・庭の掃除など適切な管理が行われません。

 

適切な管理がされない家は、どんどん老朽化が進んで建物倒壊の恐れが出てきます。

 

また他には、地域の景観の悪化やゴミの不法投棄、不法侵入などの問題も発生します。

 

ぼろぼろに朽ち果て雑草が生い茂るような家は、見た目が悪いですよね。

 

また、不審者に「きちんと管理されていない=誰もこの家を見ている人がいない」と判断されてしまうと、ゴミが不法投棄されたり不法侵入されたりする可能性もあるのです。

 

そして空き家が増えているということは、その地域に住む方が減ってインフラの維持が難しくなったり、商業施設や病院など生活に必要な施設まで撤退してしまう恐れもあります。

 

このように、空き家が及ぼす影響はとても大きいのです。

 

特に建物が密集しているような地域でこうした空き家がある時は、場合によっては自治体による撤去作業が行われることもあります。

 

実家を問題が多い空き家にしないための対策は?


先述の話で、空き家には多くの問題が潜んでいることがお分かりいただけたと思います。

 

では、大切な実家が問題のある空き家とならないためには、どのような対策をしたら良いのでしょうか?

 

そのためには、定期的に通風・通水・掃除を行ったり、家が倒壊する危険を防ぐためにリフォームをするなど適切な管理が必要です。

 

ただ、こうした管理は手間がかかるため、ご自分ではなかなかできない方もいらっしゃるでしょう。

 

その場合は、思いきって実家を売却することをおすすめします。

 

傷みが少なかったり、きちんと修繕されている家であれば、古くても売却できる可能性はありますよ。

 

まとめ


実家が空き家になる問題は、決して他人事ではありません。

 

周辺に迷惑をかけてしまう前に、親が元気なうちから実家のことについて話し合って考えてみましょう。

 

有限会社CSホームでは、相続した空き家の売却に関するご相談を承っております。

 

現在実家が空き家になっている方や、将来空き家になる可能性がある方で売却を検討中の方は、ぜひ当社までご相談ください

≪ 前へ|相続した不動産…売却すべき?そのメリットとデメリット   記事一覧   不動産が絡む遺産相続は揉めやすい!トラブルを防ぐにはどうすれば良い?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


尼崎市田能 新築戸建

尼崎市田能 新築戸建の画像

価格
2,880万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県尼崎市田能4丁目
交通
園田駅
徒歩25分

宝塚市安倉西 新築戸建

宝塚市安倉西 新築戸建の画像

価格
3,880万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県宝塚市安倉西3丁目443-10
交通
宝塚駅
バス10分 安倉 停歩5分

フォルム聖護院別邸

フォルム聖護院別邸の画像

価格
5,800万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市左京区岡崎入江町
交通
神宮丸太町駅
徒歩13分

コスモハイツらん

コスモハイツらんの画像

価格
6,180万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県宝塚市高司3丁目8-6
交通
小林駅
徒歩19分

トップへ戻る

来店予約