尼崎市 不動産売却|有限会社CSホーム > 有限会社CSホームのブログ記事一覧 > 空き家が放火されたら所有者への責任は問われるのか?

空き家が放火されたら所有者への責任は問われるのか?

≪ 前へ|立花駅周辺で子連れランチにおすすめのお店3選!今日はどこに行く?   記事一覧   空き家の火災保険の加入と売却の必要はあるのかを知っておこう|次へ ≫
カテゴリ:お役立ち情報

空き家が放火された時、その空き家の所有者に責任は問われるのかという疑問を持っている人もいるでしょう。

 

特に、自分の家の隣が空き家という人や空き家の所有者になっている人であれば一度は頭を過る問題です。

 

今回は、空き家を所有している人に対して放火された場合は所有者に責任が問われるのかどうかをメインに紹介します。


空き家が放火された時①所有者への責任は問われるのか


空き家が放火されたら


空き家は、全国にたくさん存在すると言われています。

 

特に人気の少ない地域の空き家は細かい部分までの管理が難しく、社会問題になっています。

 

とは言っても、所有している空き家が放火され近所の家に延焼したり、何かしら事故が起きたりした場合は所有者への責任が問われるケースもあります。

 

実際に、空き家の所有者への責任が認められた判例もあるくらいです。

 

それを考えるときや、空き家の所有者であって空き家に関連して起きたことは何も知りませんという顔はできないことが分かるでしょう。

【】

火災保険は空き家の所有者も入っていることが多いです。

 

しかし、個人賠償責任保険の場合は空き家が放火され延焼した場合は適用外になってしまいます。


空き家が放火された時②個人賠償責任保険は適用外


なぜなら、個人賠償責任保険は自分や家族が何かしら責任を問われることをした場合にしか適用されないからです。

 

空き家自体は人ではなく、施設になるので適用してもらうためには施設賠償責任保険に加入しておかないといけません。

 

ただし、所有している家が一度空き家になった時はこちらに加入するのは火災保険を扱う会社から断られることも多いです。

 

それだけ、空き家にはリスクがつきものであるということを所有者自身が認識しておくようにしましょう。


まとめ


今回は、空き家を所有している人に向けて空き家が放火された時の責任は問われるのかについてお伝えしました。

 

空き家の様子をこまめに見に行くことができる距離に住んでいれば、管理はそこまで手間ではないかもしれません。

 

しかし、距離があればなかなか空き家の現状把握をすることも難しく、普段から管理している気配が無いとなると、放火されたり何かしらのトラブルが起きたりする可能性も高くなります。

 

放火などの事件が起きてしまってからでは、遅いことはたくさんあります。

 

空き家の所有者として近所の人に迷惑をかけてしまわないためにも、できるだけ早く空き家の売却の手続きをしておくことをおすすめします。

 

私たち有限会社CSホームでは、尼崎市、伊丹市の新築一戸建て・中古一戸建てを業界しております。

 

物件について何か気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。

≪ 前へ|立花駅周辺で子連れランチにおすすめのお店3選!今日はどこに行く?   記事一覧   空き家の火災保険の加入と売却の必要はあるのかを知っておこう|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


尼崎市田能 新築戸建

尼崎市田能 新築戸建の画像

価格
2,880万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県尼崎市田能4丁目
交通
園田駅
徒歩25分

宝塚市安倉西 新築戸建

宝塚市安倉西 新築戸建の画像

価格
3,880万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県宝塚市安倉西3丁目443-10
交通
宝塚駅
バス10分 安倉 停歩5分

フォルム聖護院別邸

フォルム聖護院別邸の画像

価格
5,800万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市左京区岡崎入江町
交通
神宮丸太町駅
徒歩13分

コスモハイツらん

コスモハイツらんの画像

価格
6,180万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県宝塚市高司3丁目8-6
交通
小林駅
徒歩19分

トップへ戻る

来店予約