尼崎市 不動産売却|有限会社CSホーム > 有限会社CSホームのブログ記事一覧 > 築浅の戸建てを売却する際の注意点を解説!早期売却のポイントとは?

築浅の戸建てを売却する際の注意点を解説!早期売却のポイントとは?

≪ 前へ|不動産売却の前に忘れずに確認!火災保険の解約手続きや注意点とは?   記事一覧   戸建て住宅は売る?貸す?おすすめの選択は収支シミュレーションが鍵!|次へ ≫

築浅の戸建てを売却する際の注意点を解説!早期売却のポイントとは?

家を売る理由は人それぞれですが、築浅の戸建てを売却することになったときは、いくつか注意点があります。
築浅は売却に有利なイメージがありますが、実は意外とスムーズにいかないケースも多いので、事前に確認しておくと良いでしょう。
今回は、築浅戸建てを売却する際に心がけておきたいことや、売却価格との関係と早期売却するコツについてくわしくご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

築浅戸建てを売却する理由はきちんと知らせるべき    

築浅戸建ては新築より安く購入でき、新しくきれいなので購入希望者にとっては大変魅力的な条件です。
しかし、なぜ購入から数年で売却することになったのか、その理由が気になる方も多いのではないでしょうか。
買主が納得して戸建てを購入できるよう、売却することになった理由やきっかけはきちんと知らせるべきです。
とくに、雨漏りやシロアリ被害などの物理的瑕疵や、自殺・殺人事件などの心理的瑕疵が理由で戸建てを売却する場合は、その旨を購入希望者に隠さず伝えなければなりません。
隠して売却した場合は売主が契約不適合責任に問われることになり、損害賠償請求や契約の解除を迫られることになる可能性があります。

築浅戸建ては価格が下がる前に売却を    

せっかく築浅の状態で売却するのであれば、できるだけ築年数が短いうちに売却すべきです。
土地の資産価値は年数が経っても下がりませんが、建物は築年数が経つごとに売却価格が下がります。
築5年の戸建てだと売却相場は物件購入時の70%程度、築10年だと60%以下になることがわかっているのです。
近年は、できるだけ売却価格が下がらないうちに築浅物件の売却を希望するケースが増えているため、早めに検討することをおすすめします。

築浅の戸建てを売却する際のコツ   

売却する際のコツとして、まずは適正価格で売り出すために周辺エリアの相場を調べておきましょう。
住宅設備をどこまで残すかについては購入希望者との交渉しだいになるため、いったん取り外さずにそのまま残しておくようにしてください。
また、売り出す際の価格はローンを完済できる金額に設定しましょう。
売却したお金でローンを完済できない場合は、自己資金で残りを補わなければならないので注意が必要です。
売却後は忘れずに確定申告をおこない、特例を活用して節税につなげましょう。

まとめ

築浅の戸建てはできるだけ高くスムーズに売却できるよう、売却を希望する理由を明確にし、価格が下がる前に早めに動き出すことが大切です。
築浅戸建てならではの早期売却のコツを確認しておき、納得のいく売却ができるようにすると良いでしょう。
有限会社CSホームは、尼崎を中心とした売買物件を取り扱っております。
お客様に最適なサービスを提供いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産売却の前に忘れずに確認!火災保険の解約手続きや注意点とは?   記事一覧   戸建て住宅は売る?貸す?おすすめの選択は収支シミュレーションが鍵!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


コスモハイツらん

コスモハイツらんの画像

価格
6,180万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県宝塚市高司3丁目8-6
交通
小林駅
徒歩19分

尼崎市田能 新築戸建

尼崎市田能 新築戸建の画像

価格
2,880万円
種別
新築一戸建
住所
兵庫県尼崎市田能4丁目
交通
園田駅
徒歩25分

フォルム聖護院別邸

フォルム聖護院別邸の画像

価格
5,800万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市左京区岡崎入江町
交通
神宮丸太町駅
徒歩13分

豊中市熊野町 新築戸建

豊中市熊野町 新築戸建の画像

価格
4,280万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府豊中市熊野町3丁目
交通
桃山台駅
徒歩21分

トップへ戻る

来店予約