中古マンションを売却するときは、誰でも「失敗したくない」と考えるものです。
高額な取引になるため、売却したことで損してしまうなんてことは誰しもが避けたいところでしょう。
ここでは、中古マンションの売出前・売出中・売出後の失敗事例と対策方法についてご紹介していきます。
中古マンション売却の失敗事例と対策①売出前
中古マンションの売出前で多い失敗事例のひとつに、対応する時間がなく売り急いでしまった結果、安く売却せざるを得なかったケースがあります。
売却にかかる期間をあらかじめ把握し、時間に余裕をもって対策すると良いでしょう。
中古マンションの売却までにはおよそ3~6か月かかるため、事前に計画できているとスムーズな売却に繋がります。
また、基本的に住宅ローンが残っている状態では売却はできません。
失敗事例としてローン残高より安い金額で売却してしまい、残りは自己資金を捻出する羽目になった事例もあります。
中古マンションの売出前には、住宅ローン残高を確認しておくことが対策として必要不可欠です。
▼この記事も読まれています
「駐車場」の売却で知っておくべきこととは?「注意点」と「税金」について
中古マンション売却の失敗事例と対策②売出中
売出中の失敗事例としては、売出価格を相場より高くし過ぎて売れ残ってしまったことが挙げられます。
対策としては、信頼できる不動産会社に査定の依頼をし、アドバイスをもらうと良いでしょう。
また夏休みや年末年始などのタイミングで中古マンションを売却してしまい、想定より長引いてしまった失敗事例もあります。
不動産売却に適している時期は、9月頃や年度末にあたる2~3月頃と言われており、売り出しのタイミングに注意が必要でしょう。
そのほか、内覧時の印象が悪く、売却に結び付かなかった失敗事例もあります。
対策として、内覧前にはとくに水回りなどを重点的に清掃することが大切です。
▼この記事も読まれています
不動産売却においての地積更正登記とは?手続きの流れやポイントを解説!
中古マンション売却の失敗事例と対策③売出後
売出後の失敗事例には、中古マンション売却の成約価格が住宅ローンの残債を下回るケースがあります。
前述のとおり住宅ローン残債を把握したうえで、マンションの相場を下調べしておくことが必要でしょう。
売却後に想定より多くの税金を払うことになった失敗事例もあります。
マンション売却時には印紙税や譲渡所得税などの税金がかかることを理解しておくと、このような失敗も回避できるでしょう。
また中古マンションの売却後には、売主に契約不適合責任が生じます。
このことを知らずに売却してしまうと、売却してから損害賠償などで苦労してしまうことがあるかもしれません。
対策として、欠陥についてきちんと把握し、買主に包み隠さず伝えることが大切です。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
まとめ
中古マンション売出前・売出中・売出後それぞれの失敗事例をご紹介しました。
このような失敗事例をあらかじめ知っておけば、失敗を未然に防ぐのに役立ちます。
売却における知識を深め、後悔のないように中古マンションの売却を進めましょう。
有限会社CSホームは、尼崎を中心とした売買物件を取り扱っております。
お客様に最適なサービスを提供いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
有限会社CSホーム メディア担当
弊社では尼崎市・伊丹市・宝塚市等を中心に不動産情報のお探し(購入)、不動産売却(査定)、新築戸建・中古戸建・売土地・中古マンションなどの売買仲介や、賃貸仲介・賃貸管理まで幅広く行っています。ブログでは不動産に関連した情報をご提供します。