尼崎市 不動産売却|有限会社CSホーム > 有限会社CSホームのブログ記事一覧 > 借地権付き建物の相続手続きについて!建て替えや売却の注意点を解説

借地権付き建物の相続手続きについて!建て替えや売却の注意点を解説

≪ 前へ|土地相続でよくあるトラブルや解決策について解説   記事一覧   農地の納税猶予とは?手続きの方法や注意点をご紹介|次へ ≫
カテゴリ:相続情報

借地権付き建物の相続手続きについて!建て替えや売却の注意点を解説

借地権付き建物の相続には、独特のルールや手続きが必要です。
相続そのものは可能ですが、建て替えや売却には地主の承諾が必要となることがあり、通常の不動産相続と異なる点が多く存在します。
本記事では、借地権付き建物の相続の基本、相続時の注意点、さらに売却を検討する際のポイントについて解説します。

有限会社CSホームへのお問い合わせはこちら


借地権付き建物は相続できる?

借地権付き建物は相続財産のため、法定相続人であれば、地主の承諾を得ることなく相続できます。
借地権の所有者が亡くなった場合、相続人がそのまま借地権と建物を受け継ぐことが法的に認められています。
相続の際は、地主へ一言連絡を入れておくと良いでしょう。
なお、地主によっては、貸していた土地を有効活用したいと考えている方もいらっしゃいます。
相続を理由に、土地の返還を求められることもありますが、必ずしも要求にこたえる必要はありません。
ただし、相続人ではなく、第三者が遺贈でこの建物を受け取る場合は、地主の承諾が必要であり、譲渡承諾料も発生するのが通常です。
借地権付き建物を相続する場合は、まず契約書を確認し、必要に応じて地主へ連絡、今後の地代支払いや契約内容について理解しておくことが大切です。
遺贈ではなく、通常の相続であれば、地主に特別な報告義務はありませんが、名義変更を迅速におこない、相続手続きをスムーズに進めることでトラブルを回避できるでしょう。

▼この記事も読まれています
成年後見人による不動産売却方法とは?手続き・売却方法や必要書類を解説

借地付き建物を相続する際の注意点

借地権付き建物を相続する際には、通常の不動産と異なり、いくつかの注意点があります。
たとえば、建物を建て替える場合、契約条項によっては地主の承諾が必要であり、承諾料が求められることもあります。
承諾を得ずに建て替えを進めた場合、契約違反とみなされ、契約解除のリスクが生じる可能性があるため、必ず地主と相談することが重要です。
また、相続時には借地権に相続税が課税されるため、税務面での評価額の算出が必要となります。
相続した場合は、名義変更を速やかにおこない、地主にも通知しておくと安心です。
さらに、地代の支払いは相続人全員が責任を負うため、滞納が発生しないよう支払いを怠らないようにしましょう。
これらの対応がスムーズにおこなわれることで、相続後のトラブルを最小限に抑えることができます?。

▼この記事も読まれています
相続した家を正しく対処して空き家管理をすることは大切な終活のひとつ

相続した借地権付き建物は売却できる?

相続した借地権付き建物は、第三者に売却することが可能ですが、その際には地主の承諾が必要です。
借地権を第三者に譲渡する場合、地主が承諾料を求めることが一般的で、その相場は借地権価格の10%程度とされています。
また、地主が承諾を拒否した場合は、裁判所を通じて代替承諾を得る手段もあります。
さらに、借地権付き建物を地主に買い取ってもらう選択肢もありますが、この場合は譲渡承諾料が不要です。
借地権と底地権を同時に売却する方法もあり、これにより、すべての所有権が買主に移行するため、買い手も取得しやすくなります。
いずれの選択肢も、地主や専門家と協力して適切に進めることが、スムーズな売却の鍵です?。

▼この記事も読まれています
リバースモーゲージの利用で充実した老後を!仕組みをわかりやすく解説

まとめ

借地権付き建物は、法定相続人に限り、地主の承諾なく相続が可能です。
相続後、建て替えや地代支払いなど地主との調整が必要な事項があります。
売却には地主の承諾が必要で、承諾料を支払うケースも多いため、計画的な手続きが求められます。
尼崎市の不動産売却なら有限会社CSホームへ。
お客様に最適なサービスを提供いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

有限会社CSホームへのお問い合わせはこちら


有限会社CSホームの写真

有限会社CSホーム メディア担当

弊社では尼崎市・伊丹市・宝塚市等を中心に不動産情報のお探し(購入)、不動産売却(査定)、新築戸建・中古戸建・売土地・中古マンションなどの売買仲介や、賃貸仲介・賃貸管理まで幅広く行っています。ブログでは不動産に関連した情報をご提供します。


≪ 前へ|土地相続でよくあるトラブルや解決策について解説   記事一覧   農地の納税猶予とは?手続きの方法や注意点をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


コスモハイツらん

コスモハイツらんの画像

価格
6,180万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県宝塚市高司3丁目8-6
交通
小林駅
徒歩19分

尼崎市大西町 中古戸建

尼崎市大西町 中古戸建の画像

価格
980万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県尼崎市大西町3丁目18-15
交通
塚口駅
徒歩19分

尼崎市浜倉庫・事務所

尼崎市浜倉庫・事務所の画像

価格
4,380万円
種別
事務所
住所
兵庫県尼崎市2丁目
交通
尼崎駅
徒歩14分

尼崎市東七松町 中古戸建

尼崎市東七松町 中古戸建の画像

価格
4,880万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県尼崎市東七松町1丁目
交通
立花駅
徒歩13分

トップへ戻る

来店予約